A RetroSearch Logo

Home - News ( United States | United Kingdom | Italy | Germany ) - Football scores

Search Query:

Showing content from https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Math/ceil below:

Math.ceil() - JavaScript | MDN

Math.ceil()

Baseline Widely available

Math.ceil() は静的メソッドで、常に切り上げを行い、与えられた数以上の最小の整数を返します。

試してみましょう
console.log(Math.ceil(0.95));
// Expected output: 1

console.log(Math.ceil(4));
// Expected output: 4

console.log(Math.ceil(7.004));
// Expected output: 8

console.log(Math.ceil(-7.004));
// Expected output: -7
構文 引数 返値

x 以上の最小の整数です。これは -Math.floor(-x) と同じ値です。

解説

ceil() は Math オブジェクトの静的メソッドなので、 Math オブジェクトを生成してメソッドとして使用するのではなく、常に Math.ceil() として使用するようにしてください (Math はコンストラクターではありません)。

例 Math.ceil() の使用
Math.ceil(-Infinity); // -無限大
Math.ceil(-7.004); // -7
Math.ceil(-4); // -4
Math.ceil(-0.95); // -0
Math.ceil(-0); // -0
Math.ceil(0); // 0
Math.ceil(0.95); // 1
Math.ceil(4); // 4
Math.ceil(7.004); // 8
Math.ceil(Infinity); // 無限大
仕様書 ブラウザーの互換性 関連情報

RetroSearch is an open source project built by @garambo | Open a GitHub Issue

Search and Browse the WWW like it's 1997 | Search results from DuckDuckGo

HTML: 3.2 | Encoding: UTF-8 | Version: 0.7.4