A RetroSearch Logo

Home - News ( United States | United Kingdom | Italy | Germany ) - Football scores

Search Query:

Showing content from https://devcenter.heroku.com/ja/articles/local-setup-heroku-postgres below:

Heroku Postgres のローカル設定 | Heroku Dev Center

最終更新日 2024年09月03日(火)

Heroku では、Postgres​ をローカルで実行して環境間でのパリティを確保​することをお勧めします。ローカル環境で PostgreSQL をインストールするための複数の事前にパッケージ化されたインストーラがあります。

Postgres がインストールされ、接続できるようになったら、ローカルでの実行時にアプリがそこに接続できるように、DATABASE_URL​ 環境変数をエクスポートする必要があります。

-- for Mac and Linux
$ export DATABASE_URL=postgres://$(whoami)
-- for Windows
$ set DATABASE_URL=postgres://$(whoami)

Postgres は (インストールの一部として設定されている) ユーザーアカウント名に一致するローカルデータベースに接続します。

Postgres on Mac の設定

Postgres.app は Mac OS 10.7 以上を必要とします。

  1. Postgres.app​ をインストールし、設定手順に従います。
  2. Postgres CLI ツール​をインストールします。
  3. 新しいターミナルウィンドウを開いて、変更内容が保存されたことを確認します。
  4. 正しく機能したことを確かめます。OS X バージョンの psql​ は、Postgres.app​ ディレクトリを含むパスを指している必要があります。

出力は次のようになります。

$ which psql
/Applications/Postgres.app/Contents/Versions/latest/bin/psql

ローカルの Postgres サーバーを起動すると、次のコマンドが正しく機能します。

$ createdb
$  psql -h localhost
psql (16.4)
Type "help" for help.
=# \q

アプリがログイン時に自動的に​開始するように設定されていることも確認します。

PostgreSQL には、pg_dump​ や pg_restore​ を含む、いくつかの有効なバイナリが付属しています。これらをどのターミナルセッションでも使用できるようにするには、Postgres.app に付属している /bin​ ディレクトリを PATH に (できれば .profile​、.bashrc​、.zshrc​ などに) 追加します。

PATH="/Applications/Postgres.app/Contents/Versions/latest/bin:$PATH"
Postgres on Windows の設定

​Windows インストーラ​を使用して、Postgres on Windows をインストールします。

必ず、Postgres インストールの bin​ ディレクトリを追加するように、PATH 環境変数を更新してください。このディレクトリは C:\Program Files\PostgreSQL\<VERSION>\bin​ と同様です。heroku pg:psql​などのコマンドは PATH に依存し、PATH が正しくない場合は機能しません。

Postgres on Linux の設定

パッケージマネージャーから Postgres をインストールします。使用する実際のパッケージマネージャーコマンドは、ディストリビューションによって異なります。次は、Ubuntu、Debian、その他の Debian から派生したディストリビューションで機能します。

$ sudo apt-get install postgresql

ディストリビューションにパッケージマネージャーがないか、または Postgres パッケージを使用できない場合は、いずれかの​汎用インストーラ​を使用して Linux に Postgres をインストールします。

psql​ クライアントは通常、/usr/bin​ にインストールされます。

$ which psql
/usr/bin/psql

ローカルの Postgres サーバーを起動すると、次のコマンドが正しく機能します。

$ createdb
$  psql -h localhost
psql (16.4)
Type "help" for help.
=# \q

RetroSearch is an open source project built by @garambo | Open a GitHub Issue

Search and Browse the WWW like it's 1997 | Search results from DuckDuckGo

HTML: 3.2 | Encoding: UTF-8 | Version: 0.7.4